
綾瀬・青井地区
「しょうぶまつり」は開催 「世界の食広場」は中止
ハナショウブの咲く時期に毎年開催されている「しょうぶまつり」。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったが、今年は...
ハナショウブの咲く時期に毎年開催されている「しょうぶまつり」。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったが、今年は...
足立区は、65歳以上の新型コロナウイルスワクチン集団接種について日程を発表した。 接種券の発送は4月26日(月)から始め、配...
足立区の新型コロナウイルス対策本部会議が3月19日に開かれ、緊急事態宣言全面解除後の対応を発表した。 この中で、4月25日ま...
足立区は、3月5日に新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、4月から予定していたワクチン集団接種の実施を中止することにした。ワ...
都立の中川公園、東綾瀬公園、舎人公園の駐車場が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2月27日(土)~3月7日(日)まで...
春を思わせる陽気となった2月7日。舎人公園には大勢の家族連れなどをが訪れ、思い思いの休日を楽しんでいた。 一方、公園北側にあ...
毎年4月上旬に舎人公園で開催されている「舎人公園千本桜まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続き今年も中止と...
西新井大師では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、毎年節分に行う「だるま供養会」は実施するが、参列・見学はできないことに...
1月19日に開かれた足立区議会第1回臨時会において、区民への新型コロナウイルスワクチン接種に向けた補正予算1億9832万円が可...
1月5日、新型コロナウイルス感染拡大状況だが、足立区教育委員会は小・中学校の感染防止対策を徹底した上で運営を継続すると発表した...