
1月31日まで小・中学校の部活・郊外活動中止に 区教委
1月5日、新型コロナウイルス感染拡大状況だが、足立区教育委員会は小・中学校の感染防止対策を徹底した上で運営を継続すると発表した...
1月5日、新型コロナウイルス感染拡大状況だが、足立区教育委員会は小・中学校の感染防止対策を徹底した上で運営を継続すると発表した...
足立区は1月4日、新型コロナウイルス感染拡大のため、東京武道館で1月11日に開催を予定していた「成人の日の集い」を中止すると発...
10月10日・11日に、荒川河川敷等で予定されていた、あだち区民まつり「A―Festa2020」は、新型コロナウイルス感染拡大防...
元区議会議員の大神田賢次氏が、6月8日に死去。享年88歳。通夜・告別式は次の通り。 <通 夜> 6月11日(木) 午後6時~ <...
6月3日に、荒川河川敷の堀切橋付近で捕獲された鹿が、8日に区有施設から「市原ぞうの国」へ移送された。 足立区新田の荒川河川敷で...
足立区は、5月22日に特別定額給付金申請書の郵送を開始した。 給付金申請書は、4月27日時点で足立区に住所のある世帯主全員に5月...
足立区で新型コロナウイルス感染症の患者が、4月21日時点で100人になったと、区のホームページで発表された。
足立区は、台風19号接近による被害が予想されるため、10月11日午前9時に災害対策本部(本部長・近藤やよい区長)を設置した。
足立区教育委員会は、台風15号の影響により、、9月9日(月)は区立小中学校を全校を休校にすると発表した。また、「放課後子ども教...
6月7日に「第1回足立区議会臨時会」が開かれ、新議長に鹿浜昭氏(62、自民)、新副議長に窪田美幸氏(54、公明)がそれぞれ選出...