西新井大師のだるま供養は見学不可 豆撒きは中止 2021.01.20 西新井大師では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、毎年節分に行う「だるま供養会」は実施するが、参列・見学はできないことになった。また、「節分会の豆撒き」は中止とした。 今年の節分は2月2日(火)。 足立区全体 区民へのコロナワクチン接種に向け補正予算可決 千本桜まつりが2年連続で「中止」 関連記事一覧 区内のコロナ感染者数300人超える 2022.07.08 平成28年度足立区当初予算案が可決 2016.03.24 オープニング曲はAKB48の「365日の紙飛行機」... 2016.06.03 ひと足早く春を満喫 梅まつり 2016.03.01 足立区が区民事務所などで熊本地震への義援金受付 2016.04.22 千寿本町小4学年がおたふくかぜで学年閉鎖 2016.01.14 新春の風物詩「はしご乗り」に歓声 2017.01.07 ロト6で1等3億8000万円大当たり 竹ノ塚イイダ... 2023.06.30