
区内で回収された死亡した野鳥の鳥インフルエンザ感染が確定
2月3日に足立区内で回収されたオナガガモの簡易検査において、A型インフルエンザウイルスの陽性反応が出ていたが、その後北海道大学...
2月3日に足立区内で回収されたオナガガモの簡易検査において、A型インフルエンザウイルスの陽性反応が出ていたが、その後北海道大学...
10月4日に死去した前足立区長の鈴木恒年氏を偲ぶ会の詳細が発表された。 日 時 11月19日(土) 午後1時~2時(予定) 場...
10月4日、前足立区長の鈴木恒年氏が肺がんのため死去した。享年84歳。 鈴木氏は、区職員、助役を経て、1999年6月に区長就...
元区議会議員の藤木二幸氏の妻・秀子氏が9月8日午前9時19分に死去。享年93歳。通夜・告別式は次の通り。 通 夜 9月15日(...
夏の始まりを告げる「足立の花火」が、7月22日(土)に開催されることになった。 花火の打上げは、午後7時30分から8時30分...
7月23日(土)に荒川河川敷で開催された「足立の花火」は、天候にも恵まれ約63万人(昨年は55万人)の人出となった。 足立の...
稲わらを編んで作った大蛇を大木に掲げ、五穀豊穣と無病息災を祈る地域の伝統行事「じんがんなわ」が1月9日、西保木間の大乗院で行わ...
元足立区議会議員で区議会議員待遇者の安達正興氏が6月30日に死去。享年92歳。喪主は長男の一之氏。通夜・告別式は次の通り。 通...
9月24日に幕内最高優勝を決めた大相撲の大関・豪栄道が、25日午後7時から境川部屋のある舎人で優勝パレードを行う。 スタート...
7月23日に開催される「足立の花火」で今年から導入された有料観覧席(320席)の申込み受付がチケットぴあで6月18日午前10時...