西新井大師のだるま供養は見学不可 豆撒きは中止 2021.01.20 西新井大師では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、毎年節分に行う「だるま供養会」は実施するが、参列・見学はできないことになった。また、「節分会の豆撒き」は中止とした。 今年の節分は2月2日(火)。 足立区全体 区民へのコロナワクチン接種に向け補正予算可決 千本桜まつりが2年連続で「中止」 関連記事一覧 「A―Festa2021」も2年連続中止に 2021.05.28 北千住駅前の防災対応力強化へ 電機大と足立区が協定締結 2016.05.20 参院選 足立区の投票率は51・79% 2022.07.11 新副区長に工藤信氏 2018.06.20 【情報】新春を寿ぐ 初釜と郷土芸能を鑑賞 郷土博物館 2016.01.07 小雨の降る中3710人が参加 成人の日の集い 2017.01.11 千本桜まつりが2年連続で「中止」 2021.01.25 区内のコロナ感染者数300人超える 2022.07.08