西新井大師のだるま供養は見学不可 豆撒きは中止 2021.01.20 西新井大師では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、毎年節分に行う「だるま供養会」は実施するが、参列・見学はできないことになった。また、「節分会の豆撒き」は中止とした。 今年の節分は2月2日(火)。 足立区全体 区民へのコロナワクチン接種に向け補正予算可決 千本桜まつりが2年連続で「中止」 関連記事一覧 【訃報】元区議会議員の安達正興氏が死去 2016.07.01 1週遅れで軟式野球都民大会予選開幕 2018.09.11 西伊興若潮ジュニアが初優勝 東京少年野球竹の塚地区大会 2016.07.19 【台風19号】災害対策本部を設置 2019.10.11 5月29日始発電車から下り急行線の高架橋を走る 竹... 2016.04.25 【情報】国内初の女子7人制ラグビーチームとラグビー... 2016.04.21 東京女子医大2021年度に江北4丁目へ 移転に関す... 2017.04.05 Aフェスタ、スポーツカーニバルに大勢の来場者 2017.10.11